top of page
ロゴ

業務内容

当社は、海外輸出用の緑茶の粉の製造、販売から始まりました。 

お茶所静岡県でも特にお茶の生産が盛んな島田、川根、牧之原、菊川、掛川に隣接する島田市に製造拠点を置くことで多種多様なお茶を大量仕入れする事が可能になっています。 

創業以来から培ってきた信頼関係を基に現在は全国の小売店様、製茶問屋様にドリンク用、ティーバッグ用の緑茶、焙じ茶の粉の製造、販売を年間通して少量から大量まで安定供給する事がメインとなっています。 

その他にも、仕上、粉砕、火入、ブレンド、焙じの委託加工や、小売、業務用のティーバッグ販売なども行なっております。 

生産設備

本社工場

製茶ライン:1ライン 

仕上ライン:1ライン 

焙じライン:1ライン 

機材:合組機2台・粉砕機1台・乾燥機3台・金属検出機3台・異物除去機1台

東町工場

製茶ライン:1ライン 

機材:合組機1台・風力選別機1台・粉砕機1台・金属検出機1台 

阿知ヶ谷工場

粗乾燥ライン:1ライン 

焙じライン:1ライン 

機材:粗乾燥機2台・乾燥機2台・粉砕機1台・金属検出機1台

保有車両

13t大型トラック1台・4tトラック1台・2tトラック2台・1.5tトラック1台・軽トラック1台・乗用型摘採機1台・フォークリフト5台 

R6茶畑2.jpg

農園

現在50a程の畑でお茶の栽培をしています。 

直接栽培から関わる事で毎年お茶の葉の品質を確認し、県内の収穫量を予測し相場を見極め仕入れ量を決定しています。 

また、農薬の使用を最低限に留める減農薬栽培や営農型太陽光発電などを取り入れ環境に配慮した安心安全な茶葉の生産を模索しながら栽培に取り組んでいます。

image0.jpeg
R6茶畑.JPG

配送

少量の荷物は運送会社での発送となります。 

大量の荷物は自社2tトラック・4tトラック・13t大型トラックによる大量輸送でコストを削減しています。 

また従来の大海による輸送と大量ロットに適したフレコンにも対応しています。 

IMG_4627.jpg
bottom of page